有酸素運動が嫌いだったが遂に始めることに。
内臓脂肪レベルは筋トレでは減少しにくい為、遂にダイエットメニューに有酸素運動を追加しました。 遂に有酸素運動を始める。 有酸素運動と言っても多くの種類があります。 その中でも私はエアロバイクから始める事にしました。 理由としては有酸素運動は膝関節や股関節を多用する種目が多く 自分の体重から体の安全を考慮すると 膝への負荷が1番小さいエアロバイクから始めることにしました。 また初めから […]
当たり前の事をする。ただ、それが難しい。
内臓脂肪レベルは筋トレでは減少しにくい為、遂にダイエットメニューに有酸素運動を追加しました。 遂に有酸素運動を始める。 有酸素運動と言っても多くの種類があります。 その中でも私はエアロバイクから始める事にしました。 理由としては有酸素運動は膝関節や股関節を多用する種目が多く 自分の体重から体の安全を考慮すると 膝への負荷が1番小さいエアロバイクから始めることにしました。 また初めから […]
ダイエットを始めよう!と決断した日から ランニングを始めるという鉄板パターンを テレビなどで良く見られると思いますが それ辞めた方がいいです。 というお話です。 ダイエットを決意して消費するカロリーを増やそう! とすることはやる気も感じられてとても良い事だと思います。 しかし、一旦冷静になりましょう。 ランニングなどの有酸素運動 […]
運動すると頭も性格も良くなる?! はじめに結論から言うと 頭が良くなる 集中力、記憶力アップ メンタル安定、ストレス耐性が付く 幸福感アップ、ポジティブになる 筋力アップ、ダイエット効果 など 具体的な運動の効果とは? 頭が良くなる 集中力、記憶力アップ メンタル安定、ストレス耐性が付く なぜ、頭が良くなるのか?? […]
筋トレをすると何故痩せるのか?? よく言われているのが筋肉に付くことによって基礎代謝が上がった為。 間違ってはいないがこれだけでは筋トレを普段していない人の腰を上げられるだろうか?? この話を深掘りしていくと筋トレをやらない手はないという事に気づくかと思います。 筋肉1kgあたりの消費カロリーは13kcalと言われている。 普段、筋トレしている方は理解している事かと思いますがこの1k […]