お水を飲むだけでダイエットができるのか?
結論 お水だけを摂取していれば体重は減ります。 しかしそれはただ体がカロリー不足で飢餓状態になっているだけ。 体を整えるという意味では非常に大切です。 水と水分の違いとは? お茶やコーヒーなどでも良いんじゃないの?と思われる方もいるかと思いますが単純に水の純度で言うと100%ではありません。 ただ水分を補給するという意味では液体であればなんでも良いと思います。水を含むた […]
当たり前の事をする。ただ、それが難しい。
結論 お水だけを摂取していれば体重は減ります。 しかしそれはただ体がカロリー不足で飢餓状態になっているだけ。 体を整えるという意味では非常に大切です。 水と水分の違いとは? お茶やコーヒーなどでも良いんじゃないの?と思われる方もいるかと思いますが単純に水の純度で言うと100%ではありません。 ただ水分を補給するという意味では液体であればなんでも良いと思います。水を含むた […]
今回の内容は私が約10kgダイエット達成した時点のデータ振り返りとなります。 スタート時 2019.11.23 92.5kg ⇒ 目標は-20kg ジム入会時までに行ったこと。 ↓ ダイエットを決意して始めた3つの事。開始2週間で体重は変わったのか? ジム入会時 2019.12.04 90.0kg 基礎代謝 1556kcal BMI 31.2 体脂肪率 39% 骨格筋量 31.0kg […]
今から説明するダイエット理論を説明すると当たり前だ!と言われます。 しかし、これを当たり前だ!という人ほどダイエットがうまく言っていない印象があります。 ダイエットを始めるなら、自分の現在地を知りましょう。 そもそも現在地とは?? 私の言う現在地とは基礎代謝のことでダイエットにおいて基準となる重要な数字です。 基礎代謝は簡単に説明すると寝ているだけでも消費するカロリーのことです。 & […]
食事制限のみで少し体重が落ちてテンションが上がっている勢いのまま最寄りのジムに通う事決めました。 ジムへ入会する ジムに入会すると必ず、施設説明やマシンの使い方などの説明があります。 あわせて私が入会したジムではこれからの目標を立てたり、 超精密の体組成計(Inbody)で体を測定して そのデータに基づいて軽くアドバイスを受けました。 この時に対応してくれたスタッフの方が 超イケイケ […]
今回の記事は以下の人にオススメします! 痩せたい 体脂肪が気になる 謎の不調が多い 結論 食べすぎ、悪い生活習慣病、慢性的なストレスなどが原因で太る。太りすぎると恐ろしいデメリットがたくさんあるので注意。体脂肪をコントロールできればたくさんのメリットを得ることができます! 肥満の恐ろしいデメリットとは?? 病気のリスク 活力の低下 見た目の悪化 脂肪の役割 […]
なぜ?冬がダイエットに向いているのか?? 結論 体は体温を一定に保とうとする性質がある為、冬外気温などの影響で自然と体温が下がるので体温を上げようとします。この為の冬は基礎代謝が上がります。 言い換えれば冬は何もしなくても消費カロリーが増えるので痩せやすい。 ただし、 注意点で冬の方が食欲が増すという人も結構多いので食事カロリーのコントロールは必要です。 これも人の特性で冬は寒いので […]
筋トレをすると何故痩せるのか?? よく言われているのが筋肉に付くことによって基礎代謝が上がった為。 間違ってはいないがこれだけでは筋トレを普段していない人の腰を上げられるだろうか?? この話を深掘りしていくと筋トレをやらない手はないという事に気づくかと思います。 筋肉1kgあたりの消費カロリーは13kcalと言われている。 普段、筋トレしている方は理解している事かと思いますがこの1k […]